おひさしぶりのおがわです。
先日(9/26)に 株式会社KAMIYA さん主催の物件視察会につかのさんと参加してきました。
オークハウジングではずっと変わらず定番となっているKAMIYAさんのフルハイトドア。
私が入社した時点(2013年)ではすでに標準仕様としてお客様にご提案していました。
天井高いっぱいかつ、枠をクロスで隠す仕様のフルハイトドアは余計な線が出てこないので
オークハウハウジングの家づくりのモットー ”simple is best” にぴったり。
そんな、他にはないデザインを得意とするKAMIYAさんが主催ですので
視察させていただいた会社様もやはりこだわりたっぷりの家づくりをされていました。
時々こんな風に他社様のご見学に行かせていただき勉強させていただいています。
今後もよりよいご提案・ご対応ができるように常に精進してまいります^^
で、ですね
この視察、千葉まで行ってまして
日帰りがちょっと厳しくてお泊りしてきました。
翌日はお休みだったこともあり
京王百貨店 新宿店で開催していた北欧祭へ遊びに行ってきました。
催事場の入り口ですでに素敵な展示♡
Leafにもリサの陶器シリーズはたくさんありますが、カラフルなMIAなんてあるんですね!
小さな動物も可愛かった😊
Leafで見慣れた木の鳥やダーラナホースも、知らない配色は新鮮で目を奪われました
たくさん並んでるからこその可愛さもあり、でもこんなにたくさん選択肢があると優柔不断なわたしは迷って買えなくなるのですよ・・・
↑今ブログを書きながら写真を見てても、買ってこなかったことを後悔してみたり(笑)
(何体か連れ帰れば良かったかな~、と・・・)
そしてLovi!
鳥好きのわたしはLoviの別の鳥も持っているんですが
初めて見るおしゃれ配色の鳥さんに連れ帰りたくなりました。
けど大きな子はなかなかの金額で恐れおののいてしまいました・・・😱
ちなみにこの鳥さん「ニシツノメドリ」という海鳥らしいのですが。
ぜひ検索してみてください。
もうね、このままです^^ 再現度高すぎ^^
ヴィンテージも豊富に集まっていました。
オイバ・トイッカのヴィンテージバードなど見ているだけで眼福💛💛😻
悩みに悩んで結局買えないおがわは、無難に香りのよい紅茶と
旅の思い出にコースターを買ってきました。
事務所のデスクに置いてあるだけで可愛い♡
そしてやはりここにも鳥が入っている
そんな旅の思い出でした。
北欧祭に集まっていた雑貨たちは規模は小さくとも
家づくりと北欧雑貨の店Leaf で取り扱いのあるものがたくさんありました。
ちょっと入りづらい、と言われる事のあるLeafですが雑貨を見るだけのお客様大歓迎です。
10月からはお休みが変わり、水・木・祝日をお休みとしています。
(住宅のお打ち合わせはこの限りではありません)
小さなお店ですが見てるだけでも楽しくなる品揃えです^^
ぜひLeafにも遊びに来てくださいね~
おがわでした