2022.04.14

一期一会。

こんにちは。春ですね~^^

花粉症で毎朝くしゃみで目覚めているつかのです。

 

 

春といえば別れと出会いの季節でもあります。

 

 

下の娘は3月で小学校を卒業し、今月からは無事に中学生になりました。

卒業式の日に、担任の先生からクラスの生徒に向けて最後にこんなお話がありました。

 

 

 

 

「このクラスは 別名:チューリップ組 です。

 

チューリップは、沖縄県では栽培が難しいらしいの。

それは、チューリップは厳しい冬の寒さを乗り越えないと球根がうまく育たないからなんだって。

 

厳しい寒さを乗り越えた球根が春になって、綺麗な花を咲かせるんだよ。

あなたたちは、今までいろんな困難や難題をクラスの全員で乗り越えてきて、とても立派に成長してくれました・・・」

お話続く・・・

 

 

 

 

涙腺の弱い私は、このお話を聞いて(その前からですが)

ぽろぽろ涙が止まりませんでした。

 

 

この担任の先生は、娘の良さをほめて伸ばしてくれ

内面を輝かせてくれた先生です。

 

 

先生との出会いにただただ感謝です。

 

 

 

 

 

このお花は、主人のお母さんが娘の入学式に

お庭のチューリップとスイセンを花束にしてプレゼントしてくれたものです。

 

 

チューリップを見るたび

先生のお話を思い出し、あたたかい気持ちになります。

 

 

 

 

 

先日、昨年の秋から着工したお家のお引渡しをさせていただきました。

 

お施主様より、あたたかいお言葉をいただいた時は

思わずまた私のガバガバの涙腺がゆるみそうでしたが、なんとかこらえることができました。

 

 

 

 

 

 

 

お引渡し後に設計担当がお家にお邪魔する機会はなかなか少ないので、

私はお引渡しの日は、嬉しくもあり、寂しさもありで

毎回とても複雑な心境です。

 

 

例えるなら、大事に育てた我が子を旅に出すような心境でしょうか。

 

 

でも、お施主様ご家族がこの家でこれから新たな生活をスタートするんだと思うと

とても喜ばしいことで、私は嬉しいです。

 

 

お施主様との出会いは一期一会。

 

 

この気持ちを忘れずに

これからも精進してまいります。

 

 

 

 

こんにちは!おがわです。

 

 

みなさん、お家のお掃除はどんな風にされていますか?

 

 

わたしは趣味は掃除というほど掃除が大好きで

とくに細かいところまで掃ける、ほうきでの掃除が大好きです。

(ほうきは巾木の掃除にもべんりです)

 

 

ほうきで掃いた後、クイックルワイパーをかけるまでが一連の流れ。

 

 

 

昔から、掃除機は「あんまり信用ならん」って感じだったのですが

マイホーム建築をきっかけに、掃除機を買って使ってみたら

あまりの使いやすさと吸引力にめちゃめちゃ驚きました。

(吸引力で有名なメーカーではなく日本製の普通のもの)

 

 

 

そこから、掃除機での掃除にはまり、ほうきの出番はどんどん少なくなっていきました。(え)

 

 

 

するとだんだん、掃除機での掃除も面倒になってきて

(便利なものに一度触れるとだめですね・・・)

 

 

 

今やお掃除ロボットに掃除をしてもらっています。(え)

 

 

 

今どきのお掃除ロボットは、吸い取ったゴミを自動で収集する機能や水拭きができる機能が備わっていたり。

AIで空間や障害物を認識して上手に掃除してくれます。

なんならわたしが掃除するよりも早くて丁寧・・・

我が家の仕事のできるすばらしい家族となっています。

 

 

(有名なル〇バではないのですが、子供たちはルン〇と呼んで可愛がっています。)

 

 

そんなお掃除ロボットもひとつだけデメリットが。

(わたしが思うデメリットですよ?基本的にメリットしかないです。)

 

そう、でかくて邪魔なんです!

 

 

めちゃめちゃ後悔しました。

収納にはこだわったつもりでしたし、

コードレス掃除機の充電スポットは普段から収納内に計画するように務めていましたので。

 

これからは、お掃除ロボットの充電スポットも大事なのだと悟った出来事でした。

 

 

 

実際、過去にお掃除ロボット用に収納の扉の下部を空けて施工した例もあります。

 

 

 

お掃除ロボットの出入りに必要なのは100mm~200mm程度(例は160mm)

 

 

始めからお掃除ロボットの導入を検討されている方はぜひスタッフに

相談してみてくださいね!

 

(わたしのように後悔しないために!)